月別アーカイブ:2017年02月
-
フォローアップミルクはいつまで飲ませるの?やめる時期と牛乳へ切り替える方法
2017/2/28 フォローアップミルク, 牛乳, 牛乳貧血
子どもが1歳に近づいてくると、栄養の悩みは尽きませんよね。 1歳から食べられるものも増えますし、 増えられるものが増えてくる=断乳の時期が近付いている というサインでもあります。 1歳になったらフォロ ...
-
3ヶ月の赤ちゃんにテレビは早すぎる?赤ちゃんへのテレビの影響と正しい使い方
2017/2/27
いまや当たり前に1家に1台以上あるテレビ。赤ちゃんのいる家庭でも見ている人は多いかと思います。しかし、テレビ反対派のママも存在しますよね。テレビはとても便利なものですが、発達に影響するとか、目が悪くな ...
-
赤ちゃんにテレビが良くないのはわかっているのに・・テレビ好きのママがテレビを我慢する方法
2017/2/26
育児中のママの中には、テレビが大好き!という人もいると思います。でも赤ちゃんには見せたくないから我慢しなきゃ・・と頑張っているママも多いのではないでしょうか? ・昼間赤ちゃんが過ごすリビ ...
-
ベビー布団は必要ない場合もある!赤ちゃんの寝床の作り方
2017/2/25
新生児期は特に、悩んでしまうママが多い 「赤ちゃんの寝床問題!」 病院のように可動式でコンパクトなベビーベッドがあればいいですが、 使える期間はほんの少しの間なので、 本当に必要なのか?と買うのはため ...
-
夜泣きが心配!パパとベビーの寝室は分ける?里帰り期間は?
里帰り出産をするにあたり、いつからいつまで自宅を空けるのかというのは悩みどころかと思います。 【「赤ちゃんは夜泣きが凄いらしいから、産まれたら別室で寝たい」と申し出られ 父親なのに育児に関心がないのか ...
-
2人目を作るべきか悩んでいるママ。産後鬱も気になるけどもし作るならタイミングはいつ?
毎日休みなく子育てに奮闘し、 慣れない育児に疲労して産後鬱になってしまう のは珍しいことではありません。 子どもに対して可愛いと最初は思っていたけれど、 徐々に思うようにいかずイライラしてしまったり、 ...
-
里帰り出産・する?しない?自宅・実家・義実家それぞれのメリット、デメリット
赤ちゃんを迎える準備に大忙しの妊婦さん。 赤ちゃん用品を揃えたり家の中を整えていく中で 決めることが多くなる頃ではないでしょうか? 「出産をどこでするのか」ということもその中のひとつで、 とりわけこれ ...
-
コーヒーってだめなの!?妊娠中、口にしては駄目なもの知って気を付けよう!
妊娠中はそれまでの生活にはなかった色々な制限が掛り、 気をつけなければいけませんよね。 その中で大半のプレママさんが気になるのが 「コーヒー」ではないでしょうか? 「コーヒー」が駄目という意図は、 「 ...
-
産まれて1ヶ月半の赤ちゃんが急に便秘になってしまった!考えられる原因と対策は?
2017/2/20 便秘
産まれてから赤ちゃんは 毎日のようにうんちをしますよね。 それが突然、 3日、長くて1週間も出ていない! ということがあると とても不安で心配になってしまいますね。 また、 抱っこしたり、 おっぱいを ...
-
小学生の子どもがテレビゲームばかりで大丈夫?ママとパパはゲームを禁止するべき?
小学生くらいになってくると、 テレビゲームやカードゲームに興味を持ち始める頃ですよね。 周りの友達との会話や輪に入る為にも、 余計やりたくなる年頃ではないでしょうか。 ただ、 学校から帰ってきて寝るま ...