保育園に通わせているママは、
必要と言われる着替えの数が多いことにびっくりすると思います。
「こんなに毎日着替えがいるの?」
と思った人もいますよね。
特に0〜1歳児のママは、
保育園用の服を用意するだけでも大変!
- 保育園で着替えてきているから翌日も同じ服ではだめ?
- 普通は子どもの着替えは1日に何回するもの?
- 保育園でお昼寝後に必ず着替えをするのはなぜ?
- お昼寝後の着替えは必要ないのでは?
- 1日2回も着替える必要はある?ない?
など、赤ちゃんの着替え回数に悩んでいるママは
意外とたくさんいるんです。
家のやり方と違うと子どもも混乱するから
保育園のやり方に揃えたいというママもいるかと思います。
逆に、
園ではこうだけど家庭では別のやり方でも良い?
と悩んでいるママもいるかもしれませんね。
そこで今回は、
1歳半の子どもを基準に、赤ちゃんの着替えについてまとめてみました!
保育園での着替えに共通の決まりはない!
着替えなければいけないという決まりはなく、
園の方針によって異なります。
季節によっても違い、
1〜2回着替えることが多いようですね。
家にいるよりも園で過ごす方が活動的ですから、
着替え回数が多くなることは仕方のないことなのかもしれません。
汗をかいた後は早く着替えた方が風邪を引くのを予防出来ますし、
活動のないようによっても着替えの回数は変わってきますよね。
お昼寝の後に着替えるという保育園が多いようです。
場合によっては、
「お昼寝用のパジャマを用意しなければいけない」
という保育園もあるほど。
なので、「必ず!」という決まりはありません。
0回でもOK!でも肌着だけは着替えよう!
着替えてから入浴するまでの時間が短いようであれば、
翌日も同じ服でもいいのでは?
短時間しか着ていない服を洗濯するのはもったいない気もしますよね。
それはママの考え方次第です。
「翌日も同じ服でいいかな?」
と思う場合は、
昨日の服を着せても特に問題はありません。
逆にママが
「昨日の服なんて着せられない!」
と思うのであれば着せなければ良いのです。
季節によっても臨機応変に対応すれば良いです。
ただ、月齢が低いほど赤ちゃんは想像つかないほど汗をかいてますから、
肌着だけは替えてあげるといいかもしれませんね!
保育園の先生に怒られないか心配しているママも多いかもしれませんが、
気にしなくても大丈夫です。
肌トラブルがあるときは先生もいってくれる場合がありますが、
基本的に園の先生は家庭の方針にまで口出しすることはありません。
各家庭の考え方次第と割り切りましょう!
お昼寝の後は必ず着替えるのは保育園としては常識?
「お昼寝の後に絶対着替えた方が良いの?」
と感じているママも多いかもしれません。
結論から言うと、
一概にそうではありません。
子どもは新陳代謝が活発なので、
大人よりも汗をかきやすいことから、
お昼寝後は着替えた方が良い場合が多いです。
しかし、子どもによってはお昼寝しない子もいますし、
季節を問わず子どもは良く遊びます。
なので、
「お昼寝後は必ず着替える!」というよりは、
子どもの様子を見て判断する事が多いでしょう。
外に遊びに行くと泥や砂まみれになる事もありますから、
季節によっては1日1回なんてものじゃ賄えないかもしれないですね!
短時間でもじゃんじゃん着替える!
保育園での活動の中心は外遊びですよね!
保育園の選ぶ基準に園庭のあることを
前提にしているママも多いのではないでしょうか?
保育園にいっている間、
普段家では出来ない遊びを取り入れてくれるのも、
保育園に入れるメリットの1つです。
外遊びをした後は、
見た目はそんなに汚れていなくても、
砂で汚れたりしているもの。
短時間での着替えにはそれなりの理由があるようです。
子どもは元気が一番ですから、
着替えの回数を気にせず遊ばせてあげたいですね!
やってはいけないこと
これだけは避けたいのが、
帰宅して入浴後に着ていた服を着せること。
入浴した後は体はきれいな状態ですから、
きれいな服を着せるのが基本です。
赤ちゃんの肌は新陳代謝が活発でしかもすごく敏感なので、
外遊びをした服を入浴後に着せると、
肌トラブルを起こす可能性も・・。
きれいな肌を守るためにも、
入浴後はきれいな服を着せてあげてくださいね!
寝るまでに時間があるという子や、
ご飯よりもお風呂が先!
という家庭は、
お風呂上がりにだけ着る部屋着を用意して
何日間か着回すのもありですよ!
もしくは、
お風呂を寝る前にしてしまえば、
汚れる心配もなくなります。
生活の工夫も重要なんですね!
まとめ
赤ちゃんの年齢によっても着替えの回数は違います。
1歳児クラスに通っている赤ちゃんは、
外遊びの回数もそこまで多くないので、
前日の服を着せてもそこまで問題ではありません。
しかし、
赤ちゃんによって汗をかく量や、肌質も違うので、
たくさん汗をかく子や、肌がすごく弱い子は注意が必要ですね。
少ない冬場は汗をかく事が少なくなる半面、
肌が乾燥する時期でもありますので、
子どもの肌の状態はこまめに観察するようにしましょう。
どちらにせよ、
家庭での方針を決めつつ柔軟に対応出来れば一番良いですね。
保育園は保育園
家庭は家庭
と割り切って生活するようにしましょう!