子育てや恋愛・お仕事(パソコン)関係で起きた疑問や不安解決に力添えをしたい!

もじゃパパBlog

HOME

赤ちゃんにテレビが良くないのはわかっているのに・・テレビ好きのママがテレビを我慢する方法

投稿日:2017年2月26日 更新日:

育児中のママの中には、テレビが大好き!という人もいると思います。でも赤ちゃんには見せたくないから我慢しなきゃ・・と頑張っているママも多いのではないでしょうか?

 

・昼間赤ちゃんが過ごすリビングが狭く、どこにいてもテレビが見えてしまう

・ママがテレビ好きなのにテレビが見られず辛い

・人付き合いが苦手で、誰とも話さないでテレビもつけないと寂しくストレスがたまる

・娘のためには見ない方がいいとわかっていても我慢が辛い

 

など、ママがテレビ好きの場合、赤ちゃんには見せたくないのに自分は見たいという心の葛藤があることも多いですよね。テレビ好きのママはどのように生活しているのでしょうか?そこで今回は、テレビ好きのママに役立つ育児中のテレビ活用法をご紹介します。これを知っていれば、メリハリをつけてテレビを利用でき、テレビを見ることに罪悪感なく過ごせるようになるはずですよ!

 

  • 録画を利用する

見たい番組は迷わず録画を利用しましょう。子どもが寝てから録画した番組を見れば、子どもに見せずにテレビを楽しむことができます。視聴する量も自分で調整できますし、CMカットなどもできて時間を有効活用できますね。ストレスを溜めないためには、今よりもメリットのある方法で代替するのがポイントです。

 

  • ラジオや好きなCDを流す

昼間何も音がしない空間で過ごすのがつらいなら、音楽やラジオを流してみてはいかがでしょうか?ラジオは意外にも、ニュースなどためになる情報も流れてきますので、育児中のママにはおすすめです。音楽が流れる番組だけではなく、人の声も流れてきますので、意外と寂しくないですよ!

 

  • テレビを見るときもコミュニケーションを忘れずに

テレビをつけるときは、ママも一緒にテレビを見て、子どもに話しかけたり、一緒に歌ったりしてコミュニケーションを取りましょう。普段からコミュニケーションがとれていれば、特に問題はありません。

 

  • 食事中や授乳中はつけないようにして

食事中や授乳中にテレビを見てしまうママは多いかもしれませんね。特に授乳中なんかは、飲みながら寝てしまったりすると、ママも手持無沙汰になってしまうかも。しかし、食事中や授乳中はコミュニケーションをとるのに重要な時間ですから、テレビは消して子どもの目を見てお話ししましょう。メリハリは必要です。

 

  • 外出する時間を増やす

外出する時間が増えることで、自然とテレビを見る時間が減りますよね。そうすることで、子どもとのコミュニケーションも取れますし、テレビの視聴時間も短くできる一石二鳥の方法です。人見知りであまり人と会いたくないという場合は、毎日少しの買い物に出かけたり、図書館などいつもはいかない場所を訪れてみるといいかもしれません。絵本の読み聞かせは、言葉の発達にもとても効果的なので、図書館は特におすすめですよ!子どもの読解力を養ったり、コミュニケーションの一環にもなりますので、テレビをつけていない間の過ごし方としてもおすすめです。

 

  • ママがストレスを溜めないない方法で

全く見ないと決めてしまうと、ママにとってもストレスになってしまいますよね。臨機応変に対応すればいいことなので、例えば風邪気味で外に連れていけない時なんかに見せるのはOKなんですよ!見せすぎたと感じる日があった場合は、次の日にテレビ以外の時間を増やすなどして調整すればいいんです。コンスタントに毎日のスケジュールを守る必要はないんですよ!ママがストレスを感じない方法が一番なので、いろいろ工夫してみましょう。

 

  • やってはいけないことは?

・子ども番組に子守代わりに利用する

最近は、テレビでたくさん子ども向けの番組をやっていますよね。アンパンマンやEテレなんかは、不思議とどんな子どもでも興味を持ちます。しかし、静かになるからと言って、テレビに子守の代わりをしてもらうのはいけません。あまり長時間の視聴になると、言葉の発達に影響するといわれています。

 

・ママがテレビに夢中になってしまう

ママが見たい番組を見るとき、テレビに夢中になってしまっていませんか?子どもが泣いて呼んでいるのに、「ちょっと待って~」なんて言ってしまいがちですが、テレビを見ているときでも赤ちゃんの様子は気にかけてあげてくださいね。

 

・テレビを見ないで頑張りすぎる

確かにテレビは言葉の発達に遅れをもたらすといわれていますが、「絶対に見ない!」と決めて頑張りすぎるのもよくありません。テレビ以外の活動やほかの遊びをたくさんしているのであれば、特に影響することはありません。テレビ好きのママにとっても、ストレスにならないような使い方を模索していきましょう。

 

  • まとめ

第一子を出産した後は、なかなか新しい生活に慣れずに悩んでいるママも多いのではないでしょうか?とにかく大変で育児に追われていた新生児期が終わり、赤ちゃんが自分で動けるようになってくると、ママにも少し余裕が出てきます。そこで、大好きだったテレビの存在に悩まされているママも多いんですよ!長時間の視聴は良くないとされていますが、短時間なら影響はありません。1日2時間くらいを目安に、テレビをうまく利用した生活を送ってみて下さいね!

関連コンテンツ

-HOME

Copyright© もじゃパパBlog , 2024 All Rights Reserved.