子育てや恋愛・お仕事(パソコン)関係で起きた疑問や不安解決に力添えをしたい!

もじゃパパBlog

子育て

冬は赤ちゃんにも厳しい!足が冷たい赤ちゃんには靴下を履かせた方がいい?

投稿日:

赤ちゃんの足の冷たさを気にしているママはたくさんいると思います。

真冬になると、赤ちゃんの足って想像以上に冷たいんですよね。
室内にいるのに、まるで外にいたかのよう。

そんな赤ちゃんに靴下を履かせた方がいいのか?
悩んでいるママはたくさんいるのではないでしょうか?

  • 日中の足の冷たさが気になる
  • 靴下は履かせない方がいい?
  • 洗濯すると縮んでしまうので大きめの靴下を買っても大丈夫?

など、赤ちゃんを心配しているママの声は様々です。

そこで今回は、

赤ちゃんの靴下の使い方について、まとめてみました。

赤ちゃんが室内にいる時は基本素足で!

基本的に赤ちゃんは手足で体温調節をしています。

手足がすごく冷えていると思っても、
実際に赤ちゃんが寒いと感じていることはあまりありません。

体(お腹の辺り)が十分に温かければ、特に問題はありません!

なので、赤ちゃんの手足が冷たいのは、

ある意味正常なことなんです。

さらに、

赤ちゃんは素足で過ごすことで、
足裏からの刺激を受けて成長しています。

寒い心配がない室内では、
むしろ裸足で過ごした方が赤ちゃんの成長にとっては良いんですよ!

冷房が強いところでは靴下は履かせた方がよい!

上で言ってることと矛盾していますが、
いくら素足が赤ちゃんによっては良いことだとしても、
どんな環境でも履かなくても良いわけじゃありません!

例えば、夏の電車(強冷房)は特に気をつけましょう。

夏になると逆に冷房で冷えることもありますよね?

個人差もありますが、
大人の私たちでも寒いと感じませんか?

当然の事ですが、
体の小さい赤ちゃんにとっても寒い可能性があります。

直接冷房の風が当たってしまう時や、
寒いと感じてもその場を動けない電車の中などは、

靴下を履かせて風から守ってあげましょう!

靴下を履かせる理由は、
温める為ではなく直接風に当たらないようにする為です!

赤ちゃんは体温調節機能が未熟なので、
寒いところで体温を上げるのもまだうまくできません。

ママがしっかり体温調節をしてあげる必要がありますね。

また、

靴下だけではなく、ブランケットやカーディガンなど
薄手のものでも構わないので1枚持ち歩くのも重要です。

簡単に体温調節ができて便利なので、
ぜひ試してみてくださいね!

何となくではなく、必ず体温を確認して判断すること!

赤ちゃんが寒いかどうかは、
足や手の冷たさだけではわかりません。

それは前述したとおり、
赤ちゃんの足はある程度冷たいものだからです。

なぜなら、

赤ちゃんの足には大人よりもたくさんの汗腺があり、
たくさんある汗腺から汗をたくさんかくから。

育児経験者なら分かると思いますが、
冬でも靴下を履かせるとすぐに足裏が湿ってくるんですよ!

場合によっては、
「うちの子、足汗すごすぎない???」
と心配になるくらい(笑)

ですから、

手足の冷たさではなく体や肩の温度を確認してあげてください。
背中などに手を入れて、冷たくなっているようなら体が冷えている証拠。

1枚厚着をさせてあげるか、靴下や帽子などで体温調節をしましょう。

上にも書いたようなブランケットやカーディガンなど、
薄手のものでも1つあるだけでも違いますよ!

室内温度を適切に!月齢が低いうちは特に注意を!

赤ちゃんが過ごす室内の温度は、
冷房や暖房などを使用して適切に保つようにしてください。

足の裏が冷たく青くなっているようなら、
まずは室内の温度を確認してみてくださいね。

赤ちゃんは温度変化に敏感なので、
寒すぎず暑すぎずの室内が過ごしやすいです。

※環境省が推奨する冬の暖房時の室温は20℃を目安
※環境省が推奨する夏の冷房時の室温は28℃を目安

ただし!

エアコンは空気が乾燥しがちなので、
過剰に使うとお肌のトラブルが出てしまいます。

温めるにしても冷やすにしても、
やりすぎず適度な温度を心掛けましょうね!

意外と盲点、靴下とズボンの隙間が冷える!

服装によっては、
脚が出てしまう服も少なくありません。

また、赤ちゃんはすぐに大きくなり、
身長の伸びも著しいので、

服がいつの間にか小さくなっていることも・・。

脚が出ていると赤ちゃんの体も冷えやすいので、
靴下よりもレッグウォーマーなどで足首を温めてあげるといいでしょう。

女の子の場合はスパッツなどもおすすめです。

可愛いアイテムがたくさんありますので、
温めると同時におしゃれも楽しめちゃいますよ!

就寝時は靴下を履かせない事!

寝ているときは特に新陳代謝が活発になっています。

実は、
就寝時の靴下の着用に、体を温める効果はありません!

というのも、

前述したように足の裏にはたくさんの汗腺があり、
寝ている間はその汗腺からたくさん汗が出てきます。

靴下を履かせていると、
この汗腺から出た汗が靴下の中で蒸れてしまい、
気温が低めだと余計に足が冷えることも・・。

大人でも同じような経験ありますよね?

そうです実はこの原理は大人も同じ。

足の裏は覆わずに寝た方が、
体を温めるという観点では正解なんです。

手足で体温調節をしているので、
うまく調節できなくなってしまいますので、
就寝時は素足で寝かせるようにしましょう!

靴下は伸縮性の良い素材を!

ベビー用品店に行くと
本当にたくさんの靴下が売っていますよね?

どの靴下も可愛くて、
可愛い子供のためにたくさんほしくなってしまいます。

しかし、素材選びはとっても重要!

赤ちゃんの靴下を選ぶときは、
履かせやすい伸縮性のあるタイプがオススメです!

1歳くらいまでの小さい赤ちゃんは、
肉付きが良いので思ったよりも靴下を履かせづらいです。

それと、
赤ちゃんの足は成長してすぐに大きくなるので、
大きめのものを履かせるというので問題はないです。

しかし、大きすぎると紛失してしまうことも(笑)

実は赤ちゃんの靴下の紛失は
「子育てあるある」でもあります。
確かによくあることですが、靴下のサイズ選びは重要ですよ!

少し大きめくらいが、一番ちょうどよいかもしれませんね。

やってはいけないことは?

素足で過ごすことにとてもメリットがある赤ちゃんですから、
避けた方がいいこともありますよね。

それを踏まえて靴下の使い方を決めていきましょう!

一日中靴下を履かせる

赤ちゃんが寒いと思って、
一日中靴下を履かせるママもいます。

しかし、

それは赤ちゃんの発達にとってもあまりよくありません!

体温調節機能がうまく働かないだけではなく、
足裏からの刺激が減ってしまうので、
赤ちゃんにとってはデメリットばかりなのです。

「お外に出る時は履いて、帰ってきたら脱ぐ」
というルールが単純ですし、
家に帰ってくると自分で脱ぐようになりますよ!

足が冷たいだけですぐに靴下を履かせる

体や背中が問題なければ、
靴下を履かせる必要はありません。

にもかかわらず、
すぐに靴下を履かせてしまうのはNG!

まずは体の温度を確認してあげてくださいね!

それと、足の裏が青くなるほど冷えているようだったら、
迷わず靴下を履かせるようにしましょう!

体温で判断となると見極めが難しいところですが、
何度も書いているとおり、室内では基本裸足で大丈夫です!

まとめ

赤ちゃんは
「手足で体温調節している」
ということをお伝えしてきました。

手足が冷たいことは、
赤ちゃんにとってはよくあること。

素足でいることは、
赤ちゃんの発達にもとても良いこと

なので、

体が温かければそのまま様子を見てあげてくださいね!

足が冷たくてさらに青くなっている場合は、
室内の温度が適切かを確認したうえで、
レッグウォーマーなどで足首を温める工夫をしてみましょう!

関連コンテンツ

-子育て
-,

Copyright© もじゃパパBlog , 2024 All Rights Reserved.