子育てや恋愛・お仕事(パソコン)関係で起きた疑問や不安解決に力添えをしたい!

もじゃパパBlog

子育て

寒い時期に2人目出産!赤ちゃんの外出時に気を付ける事とは?

投稿日:2017年6月21日 更新日:

2人目の出産は、ママにとっても上の子にとっても一大イベントですよね。生まれる時期は選ぶことはできませんが、特に寒い時期に下の子を出産する場合のママの心配はひとしお。

 

・生後2週間の赤ちゃんを外出させてもいいのか不安(1ヶ月健診までは外に出したくない)

・上の子の保育園の送迎時に赤ちゃんを連れていくべきか(たくさん園児がいる中に赤ちゃんを連れていきたくない)

・外出時の赤ちゃんの寒さ対策が知りたい(外に出すことで風邪などを引かないか心配)

 

など、新生児期の赤ちゃんの外出に悩んでいるママが多いようです。特に寒い時期は感染症が流行しやすく、感染すると重症化しやすい赤ちゃんを連れて外出するのは不安ですよね。そこで今回は、2人目出産時の新生児期の外出についてまとめてみました。

 

  • 上の子の送迎時は園児が少ない時間帯に連れていく

上の子が幼稚園や保育園に就園している場合、送り迎えは必須になります。下の子が低月齢の間は、園バスの利用をするなどしてなるべく自宅近くまでの外出で済むようにする方法もあります。幼稚園の場合は園バスがありますが、保育園の場合は園児が少ない時間帯に送迎するようにしましょう。感染症の予防のために重要なことです。

 

  • ファミリーサポートに登録して、送迎をお願いする

地域にファミリーサポートという育児支援制度があるのかご存知ですか?全国的に広まっている制度で、一般の家庭同士で子どもを預けたり預かったりする制度です。保育のほかにも、幼稚園や保育園の送迎をお願いすることができます。下の子を預けてお迎えに行くのもありですし、上の子の送迎をお願いすればママも体を休めることができそうですね。妊娠中から同じ人に何度か上の子を預けたりすれば、上の子も少しずつ慣れてくれるかもしれません。

 

  • 赤ちゃんは車で待ってもらう

車に乗れるママなら、車に赤ちゃんを乗せて送迎し、園内に入る間少しの時間赤ちゃんに車で待っていてもらう方法もあります。赤ちゃんを乗せ降ろしする時間も省けますし、他の園児に直接触れ合うことがないので、感染症の心配は少なくなりますね。駐車場から距離がある場合や、通っている園に駐車場がない場合は使えない方法なので、注意してください。

 

  • 逆にやってはいけないことは?

・赤ちゃんを園児がたくさんいる場所に連れていく

新生児を園児がたくさんいる園内に連れていくのはおすすめできません。特に冬の寒い時期は、感染症が流行するので赤ちゃんも感染しやすいです。また、幼稚園児くらいの大きさになっていれば重症化しない軽い感染症でも、新生児が感染すると即入院になるような感染症もたくさんあります。母乳を通してママから免疫力をもらっているとはいえ、赤ちゃんが感染症にかかるリスクは低くありません。できるだけ預けるか、車で待ってもらうようにして園児との接触を避けましょう。

 

・長時間赤ちゃんを放置する

車で待ってもらう場合、赤ちゃんを長時間車に放置してはいけません。冬の車内は温度調節が難しく、同様に赤ちゃんも体温調節が未発達です。寒い車内に新生児を長時間放置すると、赤ちゃんの体が冷え切ってしまい、低体温症を招くことも。なるべく短時間で送迎が完了するように、園の先生とも相談するといいですね。

 

  • まとめ

上の子の送迎に新生児を連れていく場合、冬場は特に車での送迎がベストです。園内で子どもと接触することもありませんので、感染症の心配は一気に少なくなりますね。新生児期に病気をもらったりすると、入院になる可能性が高いので、感染症には注意しましょう。インフルエンザやノロウイルスなどが流行りやすい季節なので、園の流行情報は先生からこまめに入手するのがおすすめです。そして、同じクラスに感染者が出た場合や、他のクラスが学級閉鎖など起こる時期は園内に新生児を連れていくのは避けるのが正解ですね。ファミリーサポートなどがあれば、送迎をお願いすることもできますし、民間のシッターサービスは、新生児を預かってくれる場合も。赤ちゃんに一番負担の少ない方法を選ぶようにしましょう。

関連コンテンツ

-子育て

Copyright© もじゃパパBlog , 2024 All Rights Reserved.